
273: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:30:02.87
ライズって別にモンスター少ない訳じゃないよな
274: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:33:39.11
むしろ多いんじゃない?
ワールドで古龍ハンター言われたのまるで反省してなかっただけで
ワールドで古龍ハンター言われたのまるで反省してなかっただけで
275: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:36:22.36
なんでそのわりにボリューム少なく感じるんだろうか
277: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:39:24.79
ワールドと比較する人いるけど、数年前に発売された無印の4に負けてるんだよな
278: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:41:02.34
ライズからの新モンスに強モンスがいないのがボリューム不足の原因だと思うわ
281: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:43:00.04
ライズはモンスター少なくないよ
あまりに装備作らないから行く機会が少ないだけ
あまりに装備作らないから行く機会が少ないだけ
282: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:43:00.18
強モンスいても結局効率いいの狩るだけでしょ
こんだけユルクても売れてるんだからそーいうの求められてないんじゃない?
こんだけユルクても売れてるんだからそーいうの求められてないんじゃない?
283: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:45:00.76
無属性ゲーがボリュームを大きく下げてる
322: 名無しさん 2021/06/28(月) 22:13:44.71
>>283
マジでこれだわ
取り敢えず全属性最強武器作るかってなんないからな
マジでこれだわ
取り敢えず全属性最強武器作るかってなんないからな
287: 名無しさん 2021/06/28(月) 21:46:28.73
属性特化武器ほとんど死んでるのによりによってオロミドロとかバルファルクがそれ
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624854253/l50