
223: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:41:34.14
PC版ライズのグラフィックって
PC版ワールドと同じ位って考えてていい?
PC版ワールドと同じ位って考えてていい?
227: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:44:29.08
3Dにわかだけどテクスチャはどうにかできてもメッシュだかポリゴンだかはそんなに増やせないんじゃね
高い場所から見下ろしてモアレみたいになってるコピペ地面とかコピペ水面のテクスチャは改善されそう
高い場所から見下ろしてモアレみたいになってるコピペ地面とかコピペ水面のテクスチャは改善されそう
230: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:46:39.06
PC版グラは大幅なテコ入れなさそうだけどレイトレ対応してだいぶ見栄えよくなるんじゃね
ハンターの濡れ表現も追加してくれよな、モンスだけてかテカってずるいぞ
ハンターの濡れ表現も追加してくれよな、モンスだけてかテカってずるいぞ
232: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:47:01.88
あと全体的なボヤけた感じの視界がクッキリした解像度になると思う
あとフレームレートが上がるから 貫通弾のヒット数が増えたりそんなところかな
あとフレームレートが上がるから 貫通弾のヒット数が増えたりそんなところかな
238: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:51:26.87
グラの質上がってキャラがよくなったことはないけどな
なんならヨモギの表情筋をアプデしてほしいわ
イラストと違ってガチガチやん
なんならヨモギの表情筋をアプデしてほしいわ
イラストと違ってガチガチやん
250: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:56:53.84
少なくとも公式のイメージ画像くらいにはなるんじゃない?
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/assets/images/base/facility_hub-prep-area_img.jpg
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/assets/images/base/facility_buddy-plaza_img.jpg
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/assets/images/base/facility_hub-prep-area_img.jpg
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/assets/images/base/facility_buddy-plaza_img.jpg
253: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:57:57.42
>>250
ナカゴ表情豊かで草
ナカゴ表情豊かで草
259: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:58:53.46
258: 名無しさん 2021/06/19(土) 19:58:52.00
ガクガクのガブラスとかは無くなるよなPC版は
266: 名無しさん 2021/06/19(土) 20:02:30.98
>>258
REエンジンの問題定期
REエンジンの問題定期
268: 名無しさん 2021/06/19(土) 20:06:18.12
>>266
そのREエンジンの真の力が高性能pcなら100%発揮できるから、流石に改善されるんじゃね
もしpc版でもガブラスがパタパタしてたらショックだな
そのREエンジンの真の力が高性能pcなら100%発揮できるから、流石に改善されるんじゃね
もしpc版でもガブラスがパタパタしてたらショックだな
272: 名無しさん 2021/06/19(土) 20:08:28.51
>>258
なくならない
なくならない
270: 名無しさん 2021/06/19(土) 20:07:46.35
ガブラス面白いよな
お前のフレームレートはいいから!って言われてる感じ
お前のフレームレートはいいから!って言われてる感じ
273: 名無しさん 2021/06/19(土) 20:09:23.29
軽量化のための処理じゃないんか
292: 名無しさん 2021/06/19(土) 20:19:30.42
pc版ワールドで遠くのモンスターがカクカクしてた記憶ないけどな
地面を覆い尽くす環境生物どもまでみんなヌルヌル動いててキモかった
地面を覆い尽くす環境生物どもまでみんなヌルヌル動いててキモかった
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624079388/l50