
120: 名無しさん 2021/06/17(木) 16:53:11.52
プケプケとビシュテンゴというちょっとかわいい系モンスターが悉く殺意わく仕様なのはなんでなんだ
122: 名無しさん 2021/06/17(木) 16:54:46.66
ビシュテンゴってかわいい系なのか…?
131: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:00:30.14
>>122
ブサ可愛くない系ケモノ
ブサ可愛くない系ケモノ
124: 名無しさん 2021/06/17(木) 16:55:25.28
ビシュテンゴは装備ならかわいい
126: 名無しさん 2021/06/17(木) 16:55:55.12
番人気取りの悪たれ坊のことビシュテンゴっていうのやめろよ
かわいそうだろ
かわいそうだろ
136: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:02:37.63
柿投げるって何か一匹だけ住む世界が違う感のあるビシュテンゴ
141: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:03:58.42
>>136
見事な回転だよなアレ
惚れ惚れする
見事な回転だよなアレ
惚れ惚れする
143: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:04:21.42
光蟲とかテンゴの柿とかイソネの貝とか
モンハン世界天然のスタングレネード多すぎぃ
モンハン世界天然のスタングレネード多すぎぃ
144: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:04:23.41
光る柿ってなんだよ
145: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:05:30.61
さるかにがっせん読みたい
146: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:05:40.39
そもそもあの柿でかくない?
147: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:06:43.52
どこで仕入れてんだあの柿
148: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:07:05.13
里の栗もでかいから植物はでかいものなのかもしれない
149: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:07:32.86
モンハンの世界の小型がすでに人間サイズだし
152: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:09:11.72
それよりもそのでかい柿が何個もアイテムポーチに収まる方が問題
154: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:11:06.70
ビシュテンゴは柿を落とさないように庇うハンデ背負って戦ってるから本気出したら相当強い
155: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:12:19.31
それってつまり…ビシュテンゴ希少種…
161: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:16:24.72
ヌシビシュテンゴはホーミング柿投げてくるよ
162: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:17:19.67
オロミドロなみに嫌われそう
164: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:17:35.22
ヌシビシュテンゴは臼と蜂と蟹も投げてくる
165: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:17:44.77
指に松脂塗ってそうなビシュテンゴだな
173: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:24:13.25
>>165
ダルビシュテンゴか
ダルビシュテンゴか
166: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:17:57.25
柿の雫で一撃死
174: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:24:14.00
シビシビ柿くれ
176: 名無しさん 2021/06/17(木) 17:25:26.15
柿がでけーんじゃなくてあの世界の生き物がどいつもこいつもちっちぇえんだよ
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623908258/l50