
713: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:07:29.53
所でなんで古龍は操竜できるけどヌシはできないの?
古龍ってヌシ以下?のわりにヌシは専用防具もないよな
古龍ってヌシ以下?のわりにヌシは専用防具もないよな
719: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:17:06.73
>>713
別に世界観警察とかではないのだけど、操「竜」と謳っておきながら古「龍」まで操れちゃうのはよくないと思ったわ
これまでわざわざ字で存在の差別化をしてきたのにそれを崩しちゃうのは良くないわな
別に世界観警察とかではないのだけど、操「竜」と謳っておきながら古「龍」まで操れちゃうのはよくないと思ったわ
これまでわざわざ字で存在の差別化をしてきたのにそれを崩しちゃうのは良くないわな
738: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:46:33.08
>>719
獣だって操れるんだからこの場合単にモンスターのことだろ
獣だって操れるんだからこの場合単にモンスターのことだろ
717: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:15:03.51
糸で操ったり石ころでぶっ飛ばせるんだからそろそろ捕獲できるだろ古龍
720: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:17:29.70
もう一般モンスターと大差ない存在でしかない気がするから古龍もいずれ捕獲できるようになりそう
727: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:20:07.87
>>720
簡悔「最近のモンスターは古龍を凌駕する力を持っているので罠を効かなくしました」
簡悔「最近のモンスターは古龍を凌駕する力を持っているので罠を効かなくしました」
730: 名無しさん 2021/06/14(月) 02:26:34.99
生まれ持った能力は凄いしウイルスにもかからないけどそれ以上の伸びしろが無い古龍
ほとんど耐えれず死んじゃうけど石が無い自然界で太刀打ちできる奴が居るのか怪しい化け物に変貌する通常モンスター
生物としてどっちが優れてるのかよく分からんな
ほとんど耐えれず死んじゃうけど石が無い自然界で太刀打ちできる奴が居るのか怪しい化け物に変貌する通常モンスター
生物としてどっちが優れてるのかよく分からんな
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623575304/l50