【MHRise】こうなるのを見越して有料でエンドコンテンツ用意しとけよwwwwww【モンハンライズ】
695: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:39:04.33
週間高難易度マルチのみクエストとか用意してすげぇ報酬くれたら定期的に遊ぶよ

698: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:40:48.15
>>695
switchの携帯機でもあるという性質のせいで期間限定イベントの類いをやりづらい

696: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:40:08.32
持続可能な何かがほしい

697: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:40:37.28
スマホネトゲは時間稼ぎも多いから多少はね
ただライズに関しては自分から全力で寿命削ってたんだよなあ

705: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:42:59.03
>>697
ゲームってそういう時間稼ぎというか、どれだけ締め付けるかみたいなとこ凄い大事だからね
モンハンだって逆鱗出ねえとか玉出ねえで何回も狩りに行くゲームなんだし
ライズはバランス設定がド素人

706: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:43:41.02
>>705
逆鱗も玉もすぐ出るから何回も狩る必要がなくなった、、、

708: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:46:32.93
理論上の最強装備作ったらやることなくなるのなんてゲーム自体の問題だし飽きたら離れるのは当然でしょ

710: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:49:56.69
こうなるのを見越して有料でエンドコンテンツ用意しとけよ
ガチ勢なら軒並み購入するだろ

711: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:55:18.59
CSだからソシャゲみたいにアプデで集金見込めないんだから有料コンテンツバンバン打てばいいのにとは思う

713: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:57:56.62
>>711
その昔有料コンテンツバンバン出すせいで叩かれまくったゲームが多いんだけどね

720: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:03:51.16
>>713
確かに
とはいえ時代に合わせてほしい気持ちもある
まさかここでもIT衰退国の弊害が…?

715: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:01:03.51
高難度クエストを課金にすればみんな幸せになれる気がしてきた

733: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:12:29.96
>>715

737: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:16:05.54
>>733
体験版は当時から体験版だけのお祭り難易度ってみんな分かってなかったか?

716: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:01:07.57
有料コンテンツでもいいからモンスターとか武器とかバンバン出してほしいわ

モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623003888/l50

おすすめのまとめ記事