
763: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:25:46.91
流石に環境生物も今は全部把握してるよなって見てたけど
コ…コダマコウモリ…?
し…知らねえ…なんだコイツ?
どんな奴だ…?
コ…コダマコウモリ…?
し…知らねえ…なんだコイツ?
どんな奴だ…?
765: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:27:25.42
>>763
溶岩洞のモンスターの上でワチャワチャしてる何か
溶岩洞のモンスターの上でワチャワチャしてる何か
767: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:27:44.96
>>763
溶岩洞でたまに大型モンスターの頭の上に引っ付いてるやつ
怯ませたりすると爆発してダメージ与える
溶岩洞でたまに大型モンスターの頭の上に引っ付いてるやつ
怯ませたりすると爆発してダメージ与える
768: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:27:46.76
ああ…モンスターの背中とかで飛んでるアイツらがコダマコウモリなのか
マジで分からなかったわ
マジで分からなかったわ
771: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:29:38.79
コダマコウモリは闘技大会6で初めて存在知った
772: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:29:40.84
蝶々だと思ったがコウモリだったんだなアレ…
773: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:30:39.42
コウモリの効果初めて知った
ジャンプして必死に取ろうとしてたわ
ジャンプして必死に取ろうとしてたわ
774: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:35:25.06
今作捕獲してペットに出来ないなら環境生物の知識結構中途半端だわ
781: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:42:39.55
コダマコウモリ付いてるラージャンの寝顔撮影したら分類コダマコウモリになってて初めて名前知った
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1622898006/l50