
391: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:08:16.40
ハンマーにアイデンティティを下さい……
396: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:09:05.85
>>391
ボルボの頭が壊せます
ボルボの頭が壊せます
398: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:10:27.05
>>396
徹甲にも出来ない事だな…!(白目)
徹甲にも出来ない事だな…!(白目)
409: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:12:49.61
>>396
片手剣なら頭と尻尾両方壊せるゾ
片手剣なら頭と尻尾両方壊せるゾ
404: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:11:50.49
打属性じゃないと壊せない部位を多数追加したところで仕方なく担がれる武器筆頭みたいな感じになってハンマーに更にフラストレーション溜まりそう
417: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:14:43.83
>>404
せっかく棍なんて名前がついてる武器があるんだからそいつを打撃武器にしてあげれば解決だな
ついでに打撃武器幾つか増やしてもいい
せっかく棍なんて名前がついてる武器があるんだからそいつを打撃武器にしてあげれば解決だな
ついでに打撃武器幾つか増やしてもいい
412: 名無しさん 2021/05/13(木) 23:13:32.56
ハンマーは取り敢えず味方飛ばす技全部無くせよ
719: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:46:59.58
ハンマーって基本クルクルしとけばいいんだよね?
721: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:47:29.45
ハンマーの操虫クルクルって溜めても溜めなくても同じなの?
725: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:48:36.07
>>721
ヒット数と威力が違う
クレーターも同様
ヒット数と威力が違う
クレーターも同様
730: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:50:18.76
>>725
マジか
ダメージの違いがあまり無かったので同じだと思ってた
マジか
ダメージの違いがあまり無かったので同じだと思ってた
722: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:47:37.38
ハンマーはクレーターぶち込むゲーム
734: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:51:28.72
>>722
クレーター使ったことなかったからやってみます
クレーター使ったことなかったからやってみます
745: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:55:49.64
753: 名無しさん 2021/05/14(金) 00:58:01.90
>>745
ヒノエミノトのおっぱいプルーンプルーン!
ヒノエミノトのおっぱいプルーンプルーン!
763: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:01:05.15
>>745
泣いちゃった😭
泣いちゃった😭
771: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:02:53.30
>>763
ここ泣けるw
ただ野良プレイしてる時に「うっわハンマーだ」って思われたくないだけだ…😭😭😭
ここ泣けるw
ただ野良プレイしてる時に「うっわハンマーだ」って思われたくないだけだ…😭😭😭
824: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:16:19.39
>>745
体験版やってないけどかち上げなかったってマジ?
開発はいい加減いたわり実装しろよ、そんなマルチに諍いをもたらしたいのか
体験版やってないけどかち上げなかったってマジ?
開発はいい加減いたわり実装しろよ、そんなマルチに諍いをもたらしたいのか
776: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:05:01.55
スタンもスタ減も他の武器に取られてPTだと邪魔するしハンマーの立ち位置って宙ぶらりんだな
それでも使い続けるけど
それでも使い続けるけど
827: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:16:49.30
閣下が言うように新規が武器一覧みてハンマー使おうって思えないのが悲しい
859: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:24:26.71
過去作だとスタン取るっていう明確なアドがあったからハンマー担ごうって思えたけどな
片手や徹甲がハンマーの特色を奪っちゃってるのはゲームデザイン的にどうかと思う
片手や徹甲がハンマーの特色を奪っちゃってるのはゲームデザイン的にどうかと思う
860: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:25:13.21
破壊力のないハンマーなんて…
917: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:40:14.04
>>860
大っ嫌いだ!
大っ嫌いだ!
902: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:37:13.54
ハンマー言うほどか?
タメ3とクレーターと縦回転だけで戦えるし近接では一番何も考えないで戦える武器じゃね?
クレーターの当たり判定が単発じゃないのが最大の難点だが
タメ3とクレーターと縦回転だけで戦えるし近接では一番何も考えないで戦える武器じゃね?
クレーターの当たり判定が単発じゃないのが最大の難点だが
911: 名無しさん 2021/05/14(金) 01:38:53.56
>>902
火力じゃなくて楽しいかどうかや
火力じゃなくて楽しいかどうかや
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620905712/l50