
352: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:45:19.81
あと古龍がいないせいもあるが砂原のモンスターがつまらなすぎ
363: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:47:22.91
>>352
砂原はテオとクシャ出るぞ
砂原はテオとクシャ出るぞ
364: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:47:43.69
>>352
砂原の古龍ってパッと思いつかないし、もうテオにゃん砂原に移してナナを溶岩に入れよう
砂原の古龍ってパッと思いつかないし、もうテオにゃん砂原に移してナナを溶岩に入れよう
378: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:50:44.00
>>364
バルクかネギなら普通に出れそう
後はFのルコディオラぐらいか
バルクかネギなら普通に出れそう
後はFのルコディオラぐらいか
365: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:48:34.80
>>352
ボルボロスが一桁だったからさっき行ってきたけど面白かったわ
砂原でしかいないのは可哀想
水没林の水辺とかで生息できそうなのに
ボルボロスが一桁だったからさっき行ってきたけど面白かったわ
砂原でしかいないのは可哀想
水没林の水辺とかで生息できそうなのに
385: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:52:10.72
>>365
あいつ泥切れたら塗りたくるために砂原の二箇所の泥のとこに大移動するからムカつく
水没林にいとけと思うわ
あいつ泥切れたら塗りたくるために砂原の二箇所の泥のとこに大移動するからムカつく
水没林にいとけと思うわ
367: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:48:47.33
砂漠で楽しいモンスター…
ハプルボッカかな?
ハプルボッカかな?
372: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:49:44.58
今も昔も砂漠って地味つまらないモンスター多いな
806: 名無しさん 2021/05/13(木) 11:59:27.26
>>372
ディアブロスがおるぞ
ディアブロスがおるぞ
816: 名無しさん 2021/05/13(木) 12:02:56.67
>>806
今作行動ワンパターンじゃない?
今作行動ワンパターンじゃない?
377: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:50:40.26
砂漠の古龍と言えば特種フィールドのモーラン族だしの
379: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:50:55.81
砂原は汎用BGM好きだから古龍じゃなくても良いかな
なんか素材効率良い奴で揃えた大連続クエだしてやくめでしょ
なんか素材効率良い奴で揃えた大連続クエだしてやくめでしょ
381: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:51:05.56
でもハプルポッカを爆弾で釣るの楽しかったよね
382: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:51:12.42
砂原好きなのにどんよりしたマップにしか用がないのムカつくわ
どこもかしこも薄暗くて気が滅入るわ
どこもかしこも薄暗くて気が滅入るわ
384: 名無しさん 2021/05/13(木) 09:51:54.15
バルファルクはむしろ火山以外どこでも出てくるからな
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620843060/l50