【MHRise】今のガンナーは防御力ありすぎなんだよなwwwwwwww【モンハンライズ】
111: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:34:09.70
近接「斬るぜ!」
ボウガン「すまん斬裂弾でよくね?」

近接「スタンとるぜ!」
ボウガン「すまん徹甲榴弾でよくね?」

近接「状態異常にするぜ!」
ボウガン「すまん状態異常弾でよくね?」

近接「敵に近づくリスクを代償に高火力でいくぜ!」
ボウガン「すまん近づかなくてもよくね?」

近接「くっそ弱点に届かねえ!」
ボウガン「すまんなんで届かないの?」

これがライズの現状よね

119: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:37:17.49
>>111
言うほどリスクを代償に高火力か...?

123: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:38:44.79
>>111
昔の斬裂はしょうがねえボウガンでも頑張りゃ尻尾切れるようにしてやるよ、切れるもんならやってみな!だったけど
今の斬裂は近接だらしねえな俺がスパッと尻尾切ってやるよレベルだよな
状態異常は弾数が心許ないから昔のサポガンみたいな事やりづらいけどスタンは全然取れる

133: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:42:19.55
>>111
勘違いしてるようだが
ぶっちゃけ今のライズの難易度ならガンナーの方が乙率高いと思うぞ(特に野良)
近接だからハイリスクってゲームじゃねえよ
ガンナーは単純操作単純作業のルーチンワークで周回に向いてるってだけだ
(楽しいわけじゃない)

481: 名無しさん 2021/05/12(水) 12:17:03.36
>>111
ワールドアイスボーンで同じ道を通ったわ

121: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:38:09.69
近接「でもすぐしんじゃうよね?笑」
ボウガン「・・・」

これも追加で

125: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:38:53.70
>>121
それはボウガンじゃなくてゆうただからセーフ

122: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:38:34.63
今のガンナーは防御力ありすぎ
xxに戻せ

128: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:39:10.61
ガンナーが死にまくったのって昔の話だよね・・

515: 名無しさん 2021/05/12(水) 12:23:16.73
>>128
ワールドだと歴戦王ネルギガンテ
アイスボーンだとアルバトリオン ミラボレアスに来るガンナーは
乙りまくってた印象

136: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:42:48.79
え?結構よくしんでるけど?





ガンナーのあたしが笑

138: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:43:25.58
テオくんとか近接でも遠距離でも2発で乙だしなあ
一撃死が頻発するとかで無いとあんまりリスクって感じはせんなあ

139: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:43:34.00
昔はミラでの拡散祭りとか高台ハメ拡散祭りでしかガンナーやらなかったのになあ

141: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:44:00.69
>>139
装備の共通化が原因では?

140: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:43:49.70
やっぱりガンナーはワンパンさせるしかないね

142: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:44:36.56
ガンナー装備が無くなったからサンデーガンナー増えたよ。間違いない

161: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:49:17.86
近接じゃなきゃいけない状況ってないよね
確かに

175: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:52:26.16
遠距離狙撃ガンナーが居る時のマルチテオは地獄だわ…

178: 名無しさん 2021/05/12(水) 10:53:19.82
>>175
そもそもテオはマルチだと難しいよ
ソロでいけ

モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620777802/l50

おすすめのまとめ記事