
59: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:32:36.74
ハンター見えてから小型モンスター殴り始める大型は正直不快だ
61: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:34:04.67
エリアに入った大型がこっち見て吠えた後いきなりプロレス始めるのは笑える
せめて互いに威嚇し合え
せめて互いに威嚇し合え
64: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:35:35.72
古龍とマガトの争いで降ってきたのに轢かれるやつちょいちょい居て笑う
66: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:36:15.51
(あっハンター来たよ…縄張り争いしなきゃ…)
72: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:37:56.30
>>66
これがプロレスの起源である
これがプロレスの起源である
70: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:37:38.22
大型のプロレスはともかく小型までもがハンターが来てから戦い始めるのはなんなんだ
マイクラで言うチャンク凍結みたいな仕様なのか
マイクラで言うチャンク凍結みたいな仕様なのか
77: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:40:40.03
古龍「ガオオオオオオオオオ」
ハンター「ひぇっ」ミミオサエー
小型モンスター「隙だらけやん噛み付いたろw」
これおかしいと思わなかったのかね
ハンター「ひぇっ」ミミオサエー
小型モンスター「隙だらけやん噛み付いたろw」
これおかしいと思わなかったのかね
87: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:45:38.11
>>77
昔からそうだが
昔からそうだが
95: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:49:10.65
>>87
昔って古龍戦に小型いたん?
昔って古龍戦に小型いたん?
78: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:41:22.64
いうて咆哮合戦したり小型と一緒に襲ってくるのが良かったかと聞かれたらライズのがマシだしな
ガブラスは見てなくても移動先でちょいちょいモンス毒にしてるのが草
ガブラスは見てなくても移動先でちょいちょいモンス毒にしてるのが草
89: 名無しさん 2021/05/10(月) 02:45:56.97
プレイヤーの見えない所まで処理しようとすると重くなるから省いてるんだろうな
シームレス化でフィールド一瞥できるようになったから気になり始めた点だわ
シームレス化でフィールド一瞥できるようになったから気になり始めた点だわ
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620540592/l50