
628: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:28:47.57
そういえばガノトトスって全然見なくなったな
3DSのMHは一作もやってないけどトトスいたんか?
3DSのMHは一作もやってないけどトトスいたんか?
629: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:29:21.30
>>628
水中での本気が見れる3Gやってないのは勿体ないぞ
水中での本気が見れる3Gやってないのは勿体ないぞ
644: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:30:57.81
>>629
トライは死ぬほど楽しんだんだが3DSは持ってると角で手が無茶苦茶痛くなって遊べなかった
トライは死ぬほど楽しんだんだが3DSは持ってると角で手が無茶苦茶痛くなって遊べなかった
630: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:29:32.24
>>628
フツーにXXにおるぞワールドにおらんかっただけや
フツーにXXにおるぞワールドにおらんかっただけや
638: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:30:26.87
>>628
Xあたりのガノトトスは実に悲しい存在だった
Xあたりのガノトトスは実に悲しい存在だった
640: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:30:28.50
>>628
トライはやばかったぞ
トライはやばかったぞ
631: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:29:45.63
4Gのキュィーン、ボーンが懐かしい
637: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:30:26.70
ガノトトスとヴォルガノスはあと何年魚竜種のトップ張り続けるんだろうな
646: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:31:14.45
3Gで一番感動したのはガノを追いかけられるとこだった
水中もう一度挑戦してくれないかなあ ミラオスも水陸生かしたいいモンスだったし
水中もう一度挑戦してくれないかなあ ミラオスも水陸生かしたいいモンスだったし
647: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:31:28.23
魚竜種はFだとしゃちほこみたいなやついるんだっけ
658: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:34:20.75
むしろミラオスを仕上げたことでモンハンは水中戦と決別したように思える
化物の土俵へ上がりこんでいくハンターさんの処刑人感は嫌いじゃないし好きだったけど
表現範囲の割に制作リソースが豪華すぎる感じは否めない
化物の土俵へ上がりこんでいくハンターさんの処刑人感は嫌いじゃないし好きだったけど
表現範囲の割に制作リソースが豪華すぎる感じは否めない
670: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:37:32.07
ミラオスのモーション流用でも水陸で感覚がまったく違うのは凄いと思ったな
真打のミラ骨格だし確かにあれ以上やれってのも酷な気はする
真打のミラ骨格だし確かにあれ以上やれってのも酷な気はする
680: 名無しさん 2021/05/01(土) 00:39:25.27
水に入ったトトスは可哀想だった
通常3が跳弾しすぎたw
通常3が跳弾しすぎたw
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1619785744/l50