
76: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:50:50.36
バサルモスを比較的簡単に倒せた
まぁ回復しまくったけど
友人に「バサルモスの強さを10としたら、ベリオロスの強さはどのくらい?」と質問したら、
「ベリオロスは35くらいだね」と言われてガクブルしてる…
でも、倒しがいがあるな!
同じクエストレベルのモンスター同士でも、強さにバラつきがあるよね
まぁ回復しまくったけど
友人に「バサルモスの強さを10としたら、ベリオロスの強さはどのくらい?」と質問したら、
「ベリオロスは35くらいだね」と言われてガクブルしてる…
でも、倒しがいがあるな!
同じクエストレベルのモンスター同士でも、強さにバラつきがあるよね
83: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:53:42.45
>>76
ベリオロスは竜巻もそうだし横跳びとかして背後回ろうとしてくる
あと回復のタイミングに気をつけないとどつかれて回復薬が無駄になる
ベリオロスは竜巻もそうだし横跳びとかして背後回ろうとしてくる
あと回復のタイミングに気をつけないとどつかれて回復薬が無駄になる
93: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:57:11.17
>>83
強そうだね…
でもそれでこそ敵に不足なし
かならず勝つ!
強そうだね…
でもそれでこそ敵に不足なし
かならず勝つ!
87: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:54:51.91
ベリオロスはそれまでに比べると急に強いよね
176: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:13:46.87
>>87
本来はナルガより格上だしなあ
本来はナルガより格上だしなあ
91: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:56:17.80
ベリオとカガチは舐めてかかれないな
102: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:00:05.25
>>91
レイアで脅威度4なのにカガチが脅威度5ww
とか思ってたらワールドと別物でビビったわ
レイアで脅威度4なのにカガチが脅威度5ww
とか思ってたらワールドと別物でビビったわ
95: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:57:54.20
ベリオは強いってかめんどいわ
カウンター比較的やりやすいのが救いか
カウンター比較的やりやすいのが救いか
96: 名無しさん 2021/04/25(日) 01:58:04.19
カガチはワールドの感覚で行ってボコボコにされた
ベリオはワールドの感覚で行ってボコボコにできた
ベリオはワールドの感覚で行ってボコボコにできた
106: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:01:01.97
>>95
やっぱベリオって強いんだね
>>96
カガチってやつも厄介なのか
気が滅入るぜ
やっぱベリオって強いんだね
>>96
カガチってやつも厄介なのか
気が滅入るぜ
138: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:06:49.92
>>96
ベリオはなんかワールド以前のイメージが強くて、そんな感じで行ったら苦戦したわ
カガチは星詐欺
ベリオはなんかワールド以前のイメージが強くて、そんな感じで行ったら苦戦したわ
カガチは星詐欺
104: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:00:18.36
ベリオはXXの感覚でいたからまじで面喰らってる
モーションは見えてるのに攻撃範囲から逃れにくい
いずれ慣れるんだろうけど
モーションは見えてるのに攻撃範囲から逃れにくい
いずれ慣れるんだろうけど
109: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:01:40.09
カガチはちゃんと脅威度に合わせた実力になってるけど
ジュラてめーは緊急の器じゃねえ
ジュラてめーは緊急の器じゃねえ
110: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:01:45.60
ベリオはなんか小突いてくるやつ避けるの苦手だわ
攻撃力は大したことないんだが
攻撃力は大したことないんだが
114: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:02:32.63
ベリオは毛むくじゃらの特殊個体くらいには狩りやすくなってないか
118: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:02:55.70
IB末期はジジイの方とばっかやってたからベリオのドーンと飛びかかって来て頭上げたあともう一回やるんだろ?って身構えたわ
125: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:05:08.02
ベリオのボディプレス精度低くてランスでレイジ構えててもスカされがち
126: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:05:19.85
ベリオはちょっと油断すると簡単に乙る
でも距離感詰めてくる系に慣れるとジンオウガもタマミツネもナルガもいける
でも距離感詰めてくる系に慣れるとジンオウガもタマミツネもナルガもいける
137: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:06:43.14
バサルモス10ベリオロス35なら個人的にトビカガチは50か55くらいだと思ってる
160: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:10:32.81
ベリオはアイスボーンでの印象最悪だったけど今作は良かった
部位破壊がちゃんと隙につながるし飛ばないし
部位破壊がちゃんと隙につながるし飛ばないし
209: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:18:55.78
ベリオはブレスが設置技だから糞モンスだぞ..
なんやねん着弾地点で数秒続く竜巻吐き出せるって
龍に片足突っ込んでるだろ
なんやねん着弾地点で数秒続く竜巻吐き出せるって
龍に片足突っ込んでるだろ
225: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:20:33.81
>>209
”龍”は設置した竜巻が動き出すから…
”龍”は設置した竜巻が動き出すから…
230: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:21:40.57
>>225
ベリオ亜種の話する?
ベリオ亜種の話する?
231: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:21:41.47
>>209
その程度で龍とは片腹痛いクシャ
その程度で龍とは片腹痛いクシャ
237: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:22:34.18
>>231
新大陸に帰れ
二度と出てくるな
新大陸に帰れ
二度と出てくるな
244: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:23:18.77
>>231
風神「え…?」
風神「え…?」
220: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:19:58.19
ベリオロスを闘技大会で2分切って倒しては人がいた
ハンマー使用で
ハンマー使用で
232: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:21:57.55
>>220
チーターですか?ハンマーは無いですよ?
チーターですか?ハンマーは無いですよ?
256: 名無しさん 2021/04/25(日) 02:25:14.29
>>232
チーターなのか分からないけど、ハンマーで頭をボコボコに殴りまくってた
チーターなのか分からないけど、ハンマーで頭をボコボコに殴りまくってた
963: 名無しさん 2021/04/25(日) 08:00:37.44
>>220
狩猟笛「俺の名前を言ってみろ
狩猟笛「俺の名前を言ってみろ
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1619279405/l50