
44: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:09:34.60
正直マガイマガトって看板モンスの割に新鮮味がないんだよな…
ジンオウガと同じ獣竜種で攻撃方法も似たり寄ったり故に目新しさないし鬼火やられも爆破やられと大差なく武器も新属性ではなく爆破属性
せめて武器に鬼火属性みたいな新要素があれば良かったのに
ジンオウガと同じ獣竜種で攻撃方法も似たり寄ったり故に目新しさないし鬼火やられも爆破やられと大差なく武器も新属性ではなく爆破属性
せめて武器に鬼火属性みたいな新要素があれば良かったのに
66: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:11:56.63
>>44
ジンオウガが獣竜種になってて草
ジンオウガが獣竜種になってて草
83: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:13:26.85
>>66
牙竜種だったわ
牙竜種と獣竜種ってどっちがどっちだかわからなくなる
牙竜種だったわ
牙竜種と獣竜種ってどっちがどっちだかわからなくなる
105: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:15:15.53
>>83
牙竜が犬ボディで獣が猿ボディ
と覚えろ
牙竜が犬ボディで獣が猿ボディ
と覚えろ
109: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:15:41.69
>>83
ジンオウガとかマガマガとか犬猫っぽいから気持ちはわかる
獣竜=車庫入れ のイメージあるから自分は間違えないけど
ジンオウガとかマガマガとか犬猫っぽいから気持ちはわかる
獣竜=車庫入れ のイメージあるから自分は間違えないけど
729: 名無しさん 2021/04/23(金) 16:52:39.04
>>83
翼無し四足歩行=牙竜種
翼無し二足歩行=獣竜種
翼有り(アカムは翼退化)=飛竜種
翼有り四足歩行(キリン等の例外有り)=古竜種
翼無し四足歩行=牙竜種
翼無し二足歩行=獣竜種
翼有り(アカムは翼退化)=飛竜種
翼有り四足歩行(キリン等の例外有り)=古竜種
68: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:12:10.06
>>44
テオとネルギガンテの間の子みたいだよな
テオとネルギガンテの間の子みたいだよな
70: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:12:15.03
>>44
何だかんだ行き先迷ったら行っちゃうくらい好きだけどなぁ
何だかんだ行き先迷ったら行っちゃうくらい好きだけどなぁ
91: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:14:24.93
鳥→鳥竜種
獣竜種→鳥じゃない二本足
牙竜種→四本足
これでおけ?
獣竜種→鳥じゃない二本足
牙竜種→四本足
これでおけ?
141: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:19:28.60
これが獣で
https://i.imgur.com/AFzMeY5.png
https://i.imgur.com/FJA6AsP.jpg
https://i.imgur.com/lelhjWR.jpg
こっちが牙
https://i.imgur.com/hq46nlg.jpg
https://i.imgur.com/beSqPMK.jpg
獣竜種と牙竜種ってどう見ても見た目と名前逆だよな
https://i.imgur.com/AFzMeY5.png
https://i.imgur.com/FJA6AsP.jpg
https://i.imgur.com/lelhjWR.jpg
こっちが牙
https://i.imgur.com/hq46nlg.jpg
https://i.imgur.com/beSqPMK.jpg
獣竜種と牙竜種ってどう見ても見た目と名前逆だよな
154: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:21:49.65
>>141
獣竜は現実にある獣脚類からとられたもんなんで
牙竜のネーミングが微妙なのは確かではあるが
獣竜は現実にある獣脚類からとられたもんなんで
牙竜のネーミングが微妙なのは確かではあるが
160: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:22:41.13
オロミドロってなに種なの?
162: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:23:11.50
>>160
海竜種
海竜種
168: 名無しさん 2021/04/23(金) 15:24:07.38
>>160
ラギアベースなら海竜種じゃないか?
ラギアベースなら海竜種じゃないか?
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1619155903/l50