
21: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:31:20.68
広域装備は頑張ったら攻撃4までなら出せるからあとはプレイで魅せていけ😎
49: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:35:41.98
広域はいつも作るけど2,3回マルチでやるとすぐ飽きる
ヒーラープレイ自体は好きだけどモンハンのヒーラープレイはなんかつまらんわ
ヒーラープレイ自体は好きだけどモンハンのヒーラープレイはなんかつまらんわ
69: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:37:59.49
>>49
ヒーラーってやられるほうも結構困るんだよね
アテにしないと無駄になるし、アテにしてると回復来ると思ったところでこなくて乙ったりするし
ヒーラーやるなら味方の体力凝視してないと、半端に回復しても乙率高めることにしかならん
ヒーラーってやられるほうも結構困るんだよね
アテにしないと無駄になるし、アテにしてると回復来ると思ったところでこなくて乙ったりするし
ヒーラーやるなら味方の体力凝視してないと、半端に回復しても乙率高めることにしかならん
85: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:41:00.13
>>69
さすがに当てにするのは間違ってるだろ…
吹っ飛ばされたりとか、連撃くらいそうな時に回復するのがメインだから
普段は自分で回復するのが基本だぞ
さすがに当てにするのは間違ってるだろ…
吹っ飛ばされたりとか、連撃くらいそうな時に回復するのがメインだから
普段は自分で回復するのが基本だぞ
113: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:44:22.45
>>85
グレート飲んでるのに先に回復される、を何回もやってたら嫌になるだろ?
それで飲まなかったところにドカーンで乙
よくあるパターン
グレート飲んでるのに先に回復される、を何回もやってたら嫌になるだろ?
それで飲まなかったところにドカーンで乙
よくあるパターン
60: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:36:34.99
どうせ広域するなら鬼神薬粉塵種持ってけばいいのに
全員にレベル最大の火力スキルもうひとつ積むくらいの効果があるぞ
全員にレベル最大の火力スキルもうひとつ積むくらいの効果があるぞ
66: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:37:29.77
広域マンは周りが上手い奴ばかりならむしろ足手纏いになりがち
お前の仕事ないよと言わんばかりに
お前の仕事ないよと言わんばかりに
77: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:39:30.56
モンハンというゲーム自体がヒーラーいらないしな
百竜回復笛だけは唯一実用的といっていい存在
百竜回復笛だけは唯一実用的といっていい存在
91: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:41:34.12
ヒーラーというか昔の笛は忙しかった思い出
Fでアクラの尻尾切りの時とか、攻撃大切らさず結晶破壊しなきゃいけなかったからプレッシャーだったわ
Fでアクラの尻尾切りの時とか、攻撃大切らさず結晶破壊しなきゃいけなかったからプレッシャーだったわ
105: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:43:08.55
>>91
穴ハメする時もまー忙しかった
ボウガン組と変わってほしかった…
穴ハメする時もまー忙しかった
ボウガン組と変わってほしかった…
95: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:42:15.94
ヒーラーは攻撃食らっても回復しない奴のためだもんな
上手いやつは自分で回復するだけ
上手いやつは自分で回復するだけ
121: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:45:26.17
回復曲射の弓でヒーラー気取ってる奴はさすがに地雷
141: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:47:33.75
>>121
まあ広域ヒーラープレイとは別物だけど火力装備でも1回曲射撃つだけで回復できるって手軽さが良い
まあ広域ヒーラープレイとは別物だけど火力装備でも1回曲射撃つだけで回復できるって手軽さが良い
190: 名無しさん 2021/04/21(水) 12:53:40.75
>>141
自分で使う分にはすごく便利ではあるよな
ナルハタみたいな動きに余裕のある相手だとアイテムで回復する必要全くないくらい
自分で使う分にはすごく便利ではあるよな
ナルハタみたいな動きに余裕のある相手だとアイテムで回復する必要全くないくらい
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618974138/l50