
258: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:04:01.04
ようつべでエンエンクの使い方を初めて知ったんだけどもしかして猟具生物って全部こいつみたいなとんでも効果が設定されてるのか
今までなんで使ってなかったのかってレベルで便利だなこれ
今までなんで使ってなかったのかってレベルで便利だなこれ
280: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:08:08.12
>>258
子泣きキジはその場にモンスターを呼び寄せるエンエンク亜種
4種の蛙はそれぞれ対応した状態異常異常を確定で入れるけど範囲内だと自分も引っかかる
フンコロガシ共は投げつけると対応した属性やられを発症させる
大社跡のマップ右上の崖下の建物ら辺に居る雷コロガシが超有能
ヌリカメは根性
カモシワラシは回復アイテムの効果増強
提灯お化け虫は被弾アーマー、割りと色んな所にいて狩猟の合間に拾いやすい
子泣きキジはその場にモンスターを呼び寄せるエンエンク亜種
4種の蛙はそれぞれ対応した状態異常異常を確定で入れるけど範囲内だと自分も引っかかる
フンコロガシ共は投げつけると対応した属性やられを発症させる
大社跡のマップ右上の崖下の建物ら辺に居る雷コロガシが超有能
ヌリカメは根性
カモシワラシは回復アイテムの効果増強
提灯お化け虫は被弾アーマー、割りと色んな所にいて狩猟の合間に拾いやすい
311: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:13:45.15
>>280
すげー…
めちゃくちゃ重要な新要素をあんなさらっとしたチュートリアルで終わらせたのか
今度から意識して拾うようにするわ
すげー…
めちゃくちゃ重要な新要素をあんなさらっとしたチュートリアルで終わらせたのか
今度から意識して拾うようにするわ
358: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:22:29.00
>>311
環境生物は個別アイテム違って共有だから利用しないのであればむやみに拾わないようにね
環境生物は個別アイテム違って共有だから利用しないのであればむやみに拾わないようにね
389: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:26:49.44
>>280
クグツチグモ以外ほとんど使ってないわ
クグツチグモ以外ほとんど使ってないわ
273: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:06:02.77
カムラは雷毛コロガシを養殖すべき
293: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:10:40.72
ヌリカメくんは一生使われなそう
306: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:13:06.64
>>293
あいつピラミッドの上の方以外何処にいるのかわかんねえわ
あいつピラミッドの上の方以外何処にいるのかわかんねえわ
314: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:14:51.12
>>306
火山の火口に確か居た
火山の火口に確か居た
317: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:16:05.40
>>306
溶岩洞の上の先っちょにおるで
上位進めてるときにレウスマガドの火力高くて拾いに行ってたわ
溶岩洞の上の先っちょにおるで
上位進めてるときにレウスマガドの火力高くて拾いに行ってたわ
339: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:19:27.13
>>314,317
知らなかった後で探してみるわ
知らなかった後で探してみるわ
318: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:16:10.84
超特殊許可みたいな一撃必殺クエストがあればヌリカメ拾ってから討伐に行くルートが流行ったかもしれない
436: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:32:27.95
個人的に一番使えるのはボムガエルかな
ただ有能なムシほど僻地というか普段行かないところにいる事が多いから
結局取りに行くより無視して討伐した方が速いっていう
結局、虫使って欲しいのか使って欲しくないのか良くわからん
ただ有能なムシほど僻地というか普段行かないところにいる事が多いから
結局取りに行くより無視して討伐した方が速いっていう
結局、虫使って欲しいのか使って欲しくないのか良くわからん
453: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:34:25.10
>>436
使いたければ使えって感じにしてるんだろう
強すぎたら、それありきだ!みたいな批判くるしな、個人的にはフンコロガシは場所覚えて使ってるわ
使いたければ使えって感じにしてるんだろう
強すぎたら、それありきだ!みたいな批判くるしな、個人的にはフンコロガシは場所覚えて使ってるわ
463: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:36:42.65
ボムガエルって多分当てるとダウンなんだよな
今は雑魚しかいないけどもっと失敗するようなクエで颯爽と拾って当ててくれたらそらもうナイスでしょ
今は雑魚しかいないけどもっと失敗するようなクエで颯爽と拾って当ててくれたらそらもうナイスでしょ
475: 名無しさん 2021/04/20(火) 00:39:29.09
>>463
キッズはあれにふっとばされて妨害すんなカスって言ってくるよ
キッズはあれにふっとばされて妨害すんなカスって言ってくるよ
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618838938/l50