【MHRise】環境生物はクソ強いけど周知されてないだけ!←コロガシくんとか強いぞwwwww【モンハンライズ】
250: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:12:05.60
環境生物はクソ強いけどそれが周知されてないだけ
コロガシくんとか放置されてるともったいないもったいないってなる

252: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:12:52.82
雷コロガシは効果が目に見えてわかるけどそれ以外はよくわからん

282: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:16:21.74
>>252
水は肉質を軟化させる
マガド行くときサブキャンプからエリア10にジャンプすれば泥玉コロガシおるから投げつけてる。水苦手だから大きく怯むし

316: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:21:26.75
>>282
ありがとうございます
ハンターノートにもそういうの書いてないんですよね、○属性の状態異常にできるくらいしか書かれて無くて
どっかのNPCが教えてくれるんかな(ダメージ値みて察しろかもですけど)

255: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:13:12.14
カモシワラシとかも取ってると地味に便利よな
応急薬だけで事足りる
ま、支給品BOX空なんですけどね…

259: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:13:56.07
ていうかコロガシの効果って六華閃舞だよな

276: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:15:41.40
>>259
懐かしいな
何気に便利だった

261: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:13:58.38
雷:スタン取れる
水:柔らかくなってほぼ全身オレンジダメ
氷:ノロマになる
火:ゴミ

265: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:14:21.60
フンコロガシ取るだけ取って使わないゆうた嫌い

267: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:14:31.96
環境生物って一回も使った事無いわ

272: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:14:57.47
蜘蛛のやつ偶に使う

273: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:15:22.07
水のコロガシで全身やわやわにして貫通うってみな
――――飛ぶぜ

275: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:15:39.48
大社跡の雷コロガシとカエルは流れで取りやすいから拾ってる

308: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:20:29.87
>>275
大社跡のサブキャンプ優秀だよな
目標までの道で水雷コロガシかボムガスガエル拾えるし

313: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:21:13.23
>>308
ほんとそれな

322: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:23:15.24
>>308
ガスガエル系は味方巻き込むのが扱いづらいんだよなあ
置いたら即爆発して即判定消えてくれたらいいのに

332: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:26:04.24
>>322
やっぱ毒置いたとき味方も食らってたのは気のせいじゃなかったのか

278: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:15:53.35
イチモクラブ戦闘で使う奴0人説

304: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:20:01.83
>>278
あれむしろ戦闘で使えるの?

307: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:20:20.16
>>278
イチモクラブはマルチプレイにユーモアを与えるパーティグッズ

312: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:21:13.17
>>278
溶岩洞の手記取るのに初めて使った

323: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:23:45.08
>>278
戦闘中にネタ使うこともあるけど
エリア移動でガルク移動中に放つと後ろから追ってきてる奴ら飛ばせてマリカーごっこできるぞ
勿論身内限定の話しだが

300: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:19:16.72
雷コロガシってスタンとれるようになるんだ
なんで弓で絶つけてないのにマガマガからスタン取れてんだろって思ってたけど
あのコロガシのおかげだったんだ

309: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:20:43.82
イチモ本当に邪魔すぎて草生える

324: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:23:55.02
>>309
イチモクラブはクエスト成功画面時に猫ふっとばしてると猫とハイタッチする演出なのに猫がいないバグができるぞ

310: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:20:50.53
雷コロガシだけは効果知ってたな
後はよくわからんがとりあえず拾ったら投げつけてた

314: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:21:22.16
ボムガスガエルで味方ふっとばしたときは「許せ……!」ってなる

321: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:23:00.63
>>314
水没林のお魚アタックで全員やってしまって申し訳ない気持ちで一杯になる

罠をしかけたぜ!

ウワー!
キャー!
うおあー!

315: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:21:24.24
回復の円筒みたいなカタツムリはついついとっちゃう

318: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:21:40.74
蜘蛛だけはチュートリアル以外で使ったこと無い
取りに行くのが面倒くさすぎる

325: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:24:11.85
>>318
どこに居るのか覚えてないのとタイミング見て設置しないと成功しないってことで基本はスルー > 操クモ

333: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:26:08.30
>>325
目標モンスへの通り道にいる奴が、まだ戦闘に入ってない状態の時にそっとぶち当ててスッと乗って駆けつけるのが楽なのよ

327: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:24:13.78
効果は優秀でも探しに行くほどでもないのが大半だからなぁ
水没林ピラミッドのヌリカメとかアクセス悪すぎるし

社の雷コロガシは大型初期配置にいるからほんと優秀

334: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:26:23.42
>>327
わざわざ生物取りに行くくらいならその時間でぶん殴った方が早いもんな

329: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:24:56.68
溶岩のオバケはとる

330: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:25:24.08
イチモクラブを何度見てもやましい単語と見間違える

337: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:27:09.95
クエストクリア後に最寄りのテントウに殺到するの好き

339: 名無しさん 2021/04/19(月) 03:27:27.11
ボムガスガエルを睡眠爆破に使ったら450出たわ
もうタル爆弾とかオワコンだな何がGの名はダテじゃないだ

モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618762799/l50

おすすめのまとめ記事