
679: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:24:05.47
太刀って何故かゆうたに人気だけど
モンスターの予備行動全部覚えてないと使いこなせない玄人武器だよな
モンスターの予備行動全部覚えてないと使いこなせない玄人武器だよな
681: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:25:02.76
>>679
最初に渡されるしフゲンにも貰うし企業wikiで常にトップだし
最初に渡されるしフゲンにも貰うし企業wikiで常にトップだし
685: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:26:21.33
>>679
鬼滅の善逸みたいでカッコいいやん?
鬼滅の善逸みたいでカッコいいやん?
691: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:27:56.44
>>679
いやそれ全部の武器に言えることなんで
太刀からカウンター没収して使用者減らしてーな
いやそれ全部の武器に言えることなんで
太刀からカウンター没収して使用者減らしてーな
707: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:29:15.34
>>679
3種のチーズ盛り牛丼みたいに3種のカウンターがあるから人気なのさ
たしかに敵の動きに的確にカウンター決めていける人じゃないと火力は一気に全武器中かなり下の方まで落ちる気がする
3種のチーズ盛り牛丼みたいに3種のカウンターがあるから人気なのさ
たしかに敵の動きに的確にカウンター決めていける人じゃないと火力は一気に全武器中かなり下の方まで落ちる気がする
718: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:31:10.05
>>679
ただまあ今作の近接の面白い所はガード以外全部詰まってるし
若い反射神経と学習力で練習したら楽しいんじゃねえかな
オッサンの俺はガードにエクスタシー感じているからあんま使えないけど
ただまあ今作の近接の面白い所はガード以外全部詰まってるし
若い反射神経と学習力で練習したら楽しいんじゃねえかな
オッサンの俺はガードにエクスタシー感じているからあんま使えないけど
736: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:35:13.81
>>718
申し訳ないけどカウンターとか受け付け時間長いし反射神経関係ないから
フレーム回避できないからってカウンターに逃げてるやつ多すぎな
申し訳ないけどカウンターとか受け付け時間長いし反射神経関係ないから
フレーム回避できないからってカウンターに逃げてるやつ多すぎな
753: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:38:04.21
>>736
そうなんか
回避じゃなくカウンター取るのなんで駄目なんかわからんけど
そうなんか
回避じゃなくカウンター取るのなんで駄目なんかわからんけど
727: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:33:24.23
>>679
玄人武器が当てはまる武器ってジャスガマスターしたランスくらい
太刀は振り回してるだけでも火力でるし玄人武器と言うより初心者救済武器だろ
玄人武器が当てはまる武器ってジャスガマスターしたランスくらい
太刀は振り回してるだけでも火力でるし玄人武器と言うより初心者救済武器だろ
688: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:27:29.98
太刀が玄人なら大剣はなんだ?予知者レベルか?
702: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:29:05.19
太刀が上級者向けか初心者向けか知らんけど
太刀より簡単な武器は間違いなくあると思う
太刀より簡単な武器は間違いなくあると思う
703: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:29:08.23
初心者向けはハンマーだって結論出なかったか?
751: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:38:01.09
>>703
今作凄まじく頭狙いづらいぞ
今作凄まじく頭狙いづらいぞ
705: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:29:12.54
初心者が取っ付きやすい武器だとは思うけどね太刀
まぁ今作はどの武器も取っ付きやすい名調整だけど
まぁ今作はどの武器も取っ付きやすい名調整だけど
719: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:31:21.28
なんで誰も片手を挙げないの?!
725: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:33:14.93
>>719
片手は使ってて楽しいし死ににくいけど
やっぱ太刀かボウガン系に落ち着く
片手は使ってて楽しいし死ににくいけど
やっぱ太刀かボウガン系に落ち着く
723: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:32:15.92
全武器使うけど初心者におすすめするなら双剣だわ
726: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:33:18.57
片手はもう公式から初心者武器じゃないって言われちまったからな
スラアクが一番簡単だなって思った
スラアクが一番簡単だなって思った
733: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:34:43.87
>>726
何だかんだ使いやすくなったし一発が無いだけで適当なラッシュや風車で火力も出るようなったけどな
何だかんだ使いやすくなったし一発が無いだけで適当なラッシュや風車で火力も出るようなったけどな
754: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:38:09.21
>>726
JRかえして
JRかえして
740: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:35:34.05
片手は広域化装備でこんがり魚と活力剤キメまくる為だけに使ってる
746: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:36:40.82
>>740
今回のこんがり魚って赤ゲージ越えてリジェネするんだよな
しかも広域化の対象
今回のこんがり魚って赤ゲージ越えてリジェネするんだよな
しかも広域化の対象
757: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:39:20.16
>>740
笛でやろう
笛でやろう
742: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:35:46.26
傷つけがあった方が活躍出来た武器筆頭の片手さんはIBに帰ってもらっていいすか?😜
750: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:37:49.17
片手と言えば広域化というポリコレにも知ってもらいたい差別的表現
755: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:38:43.07
>>750
そこからの笛で広域したらサポート最強じゃね?という進化先
そこからの笛で広域したらサポート最強じゃね?という進化先
759: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:40:29.57
片手は大型の部位に当てにくいだけで
火力出すだけなら大剣より圧倒的に初心者向けだわ
今作の大剣ムズすぎ
火力出すだけなら大剣より圧倒的に初心者向けだわ
今作の大剣ムズすぎ
762: 名無しさん 2021/04/16(金) 14:41:29.03
大剣が抜刀で出すダメージを、片手がぺちって盾殴りで出していくからな
実はかなり単発火力がある
実はかなり単発火力がある
モンハンライズ攻略速報まとめ引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618540702/l50