【MHRise】神おまマラソンよりはアイボの装飾品マラソンのほうがまだマシだなwwwww【モンハンライズ】
592: 名無しさん 2021/07/11(日) 14:59:34.07
神おまマラソンが天文学的数字でやる気でないわ。アイボの装飾品マラソンのほうがまだマシ

601: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:03:13.92
>>592
無印ワールドの時点で適当にクエ回して余分なのを錬金に突っ込めば大体欲しいの揃った
ライズは高ポイント素材集めるために大体同じ奴周回するし、すぐに錬金されるわけじゃないから時間かかるよね

609: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:06:38.77
>>601
すぐに揃ったは大嘘だな
未来視スレで何百先の未来みても目当ての珠でないときもあるのに

618: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:18:51.85
>>609
誰がすぐに揃ったって書いてんだよ
時間はかかってるぞ。ただ色んなモンスターと戦いながら気長に続けられた。まあ古龍メインではあったけど。

ライズの場合は護石手に入れるまでの手順が長すぎ

619: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:20:10.56
>>618
ワールドの時の危険度3ってハザククシャテオと他にいったっけ?結局ハザク周回してた記憶しかないが

634: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:38:37.70
>>619
キリンもネギも後からナナもいたろ
もっとも珠目当てなら危険度2も含まれるから対象モンスはもっと多くなる

636: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:40:38.53
>>634
ん?期待値でいうと危険度3>危険度2だぞ?
危険度2は光るもドロップするから期待値でいうと結局危険度3だぞ

キリンは忘れてたわおいしくないから捨ててたし
ネギはネルギガンテ放置で使ってたから周回してなかったな

641: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:48:46.90
>>636
俺の記憶が確かなら最レア狙いなら危険度2の方が高かったはずだけど
アプデで変わったんなら知らんが

645: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:51:51.67
>>641
レア7の期待値は危険度IIの方が上、レア8の期待値は僅かに危険度IIIの方が上だから
危険度IIIだけに拘って周回する必要は全くなかったな
まあアプデで危険度IIの風化出現率引き上げられたおかげだけど

647: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:52:30.73
>>641
いや期待値って知ってる??
危険度3は外れがないから危険度2よりレアな珠出る確率たかいんだぞ?
危険度3は光る珠出る確率0%

651: 名無しさん 2021/07/11(日) 16:00:58.43
>>647
古びた:レア7抽選率6%、レア8抽選率2%
風かした:レア7抽選率18%、レア8抽選率5%

危険度II:古びた35%、風化した26%(レア7抽選率6.78%、レア8抽選率2.00%)
危険度III:古びた70%、風化した13%(レア7抽選率6.54%、レア8抽選率2.05%)

657: 名無しさん 2021/07/11(日) 16:03:41.61
>>651
やっぱり危険度3ゲーじゃないか(呆れ)

626: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:28:09.13
>>618
手順長過ぎは装飾品ガチャ引くための痕跡ガチャやる事になるワールドにブーメランだからやめとけ

597: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:02:39.40
神おまも別にいらんのよな
そんな強くなるわけでもない
着せ替えができるからってのも大きい

607: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:06:09.27
ライズの錬金は手間と確率考えたらもっと大量にお守り排出してもらわんと割に合わない
入手手段が錬金しかないのもあってな

623: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:26:33.24
せめて月虹が全てのスキルで妥協お守りが出せればなあ
殆どのスキルを完全ランダムでしか出ない設定にしたのを馬鹿馬鹿しいと思わないような感覚だからここまで早く廃れたんだろうよ、正に自業自得

633: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:37:07.15
>>623
それな
あと採掘とクエスト報酬でもお守りだせ

627: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:33:16.53
ワールドで痕跡ガチャなんてした事なかったな
通り道の痕跡適当に拾ったり他人の救難入ったりしてたら消化しきれん程クエ手に入ったけど

631: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:35:06.50
>>627
結局痕跡集めるしかなくて草

632: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:36:52.02
>>627
部位破壊で歴戦調査手に入らない時はソロだと枯渇しやすくてマルチ頼ってたな
アプデで部位破壊OKになったり装飾品狙いなら危険度2の方がおいしくなったりしてソロでも全く問題なく色んなモンスター狩りに行けたが

635: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:38:59.94
>>632
危険度2は結局バゼルがウザすぎてな

644: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:50:26.81
危険度2の方が効率どうたら言われ始めたのって割と後の方じゃなかったっけ
結局邪魔入らずネギ放置で集めやすい古龍ばかり回ってたわ

648: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:53:50.88
クエ報酬でお守り出ないのが致命的だった
クソゴミUIクソゴミ確率の錬金なんか誰もやらんわ

650: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:58:01.65
>>648
結局これ
マカ錬金はそもそも回すための気力すら削いでくる糞コンテンツなので論外なんだわ

649: 名無しさん 2021/07/11(日) 15:54:09.67
危険度2は気分転換と金冠も狙えて良かったなモンス4体とかの遊びクエもすぐ埋まってた
ムフェトくらいまでやってたがその時の最高効率は危険度3だった

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1625849762/l50

おすすめのまとめ記事