
660: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:07:29.23
ライズはモンスター少なすぎ
ガノトトスも居なかったよなジュラトドスはいたけど星5か6で数回戦って終わりだもん
星8とか9のモンスが少なすぎて飽きたんだろうな
ガノトトスも居なかったよなジュラトドスはいたけど星5か6で数回戦って終わりだもん
星8とか9のモンスが少なすぎて飽きたんだろうな
664: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:11:29.81
>>660
いうてトライやワールドより多いんだけどね
いうてトライやワールドより多いんだけどね
668: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:17:33.01
モンスターは少なくないけどお守りの素材効率がいいモンスターが少ない
本来強い護石集めて行くべきモンスターで護石の素材集めしてるんだもん
レウスが良モンスになったって言われても結局錬金のポイント低いんじゃ装備つくったら誰も行かんよ
本来強い護石集めて行くべきモンスターで護石の素材集めしてるんだもん
レウスが良モンスになったって言われても結局錬金のポイント低いんじゃ装備つくったら誰も行かんよ
669: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:19:23.84
それ炭鉱ブラキマラソンや危険度3マラソンと何が違うんだ?
671: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:24:46.73
>>669
少なくとも腕試しする強敵は存在したぞ
少なくとも腕試しする強敵は存在したぞ
672: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:27:43.50
>>671
それはライズで言うとヌシ3連クエストとかなんじゃねーの?
TAのタイムとかで語るのは無しね
それはライズで言うとヌシ3連クエストとかなんじゃねーの?
TAのタイムとかで語るのは無しね
673: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:30:13.76
>>672
それただの大連続じゃん
しかもゲーミング鳥のおかげで全然高難度じゃないし
それただの大連続じゃん
しかもゲーミング鳥のおかげで全然高難度じゃないし
678: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:34:03.46
>>673
そう感じるのはお前だけで一般ユーザーからしたらあれでも難しいよ
TAのタイムで語ってるだけで感覚麻痺してる
それにそんなに難しいのやりたいなら鳥取らなきゃいいんじゃね?裸と違ってスキルはもりもりでガチンゴバトル出来るから強い装備を作る意味もある
そう感じるのはお前だけで一般ユーザーからしたらあれでも難しいよ
TAのタイムで語ってるだけで感覚麻痺してる
それにそんなに難しいのやりたいなら鳥取らなきゃいいんじゃね?裸と違ってスキルはもりもりでガチンゴバトル出来るから強い装備を作る意味もある
670: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:23:04.00
ギルクエでラーラーばっかり周回されてたからポイントシステムはこんなもんでいいんじゃねーの?
685: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:42:22.31
xxで有名な高難度クエストといえばダブルクロスだけど、あれは獰猛化四天王が2体ずつ同時出現だったからな この時点で1頭ずつしか出現しないヌシ戴よりかなり難しい
ヌシ戴が難しいとか耳を疑うレベル
ヌシ戴が難しいとか耳を疑うレベル
688: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:44:03.00
>>685
悪い、ダブルクロスは一体ずつだったわ
間違った情報晒してごめんなさい
悪い、ダブルクロスは一体ずつだったわ
間違った情報晒してごめんなさい
686: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:42:30.93
1頭ずつ出てくるクエストのどこが高難易度なんだよ
キャンプに何度戻ってもいいしダウンしまくるし単体より簡単まである
キャンプに何度戻ってもいいしダウンしまくるし単体より簡単まである
687: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:43:29.20
キャンプ戻れるから連続は難しくはないかな。アイテム補充、装備変更出来ない昔とは違う。
689: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:44:53.12
そんこと言わせたらヌシモンスター(操竜)複数体用意して柵を無くしたクエストにしないと難しいクエストにならないじゃん...
690: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:46:49.98
>>689
すまん(操竜禁止)ってことな
すまん(操竜禁止)ってことな
691: 名無しさん 2021/07/09(金) 23:47:02.91
高難度大連続っつったら武神くらい持ってこい
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1625799633/l50